東海大学 落合研究室
修士2年の加々美さんがAICE Awardを受賞しました!

修士2年の加々美さんが2024年度AICE Award(成果表彰)を受賞しました。自動車用内燃機関技術研究組合(AICE) は本研究室で取り組んでいる産学官連携の取り組みであり、毎年優秀な研究成果をあげた学生が表彰されます。加々美さんは修士卒業後、自動車メーカーに勤務します。研究活動で培った知識を社会人で存分に発揮してほしいと思います!

畔津教授と加々美さん
修士2年の小野さんが日本マリンエンジニアリング学会で林俊一賞を受賞しました!

修了式にて修士2年の小野丈さんが日本マリンエンジニアリング学会 林俊一賞を受賞しました。小野さんは在学期間中で2回目の学会賞受賞となります。小野さんは卒業後は自動車メーカーに勤務されます。社会人でのさらなるご活躍をお祈りしています!

左から野原研究員・小野さん・落合教授
🌸学位授与式が行われました🌸

3月24日・25日に東海大学湘南キャンパスにて大学院生・学部生の学位授与式が行われました。今年は学部生から修士課程に5名が進級します。4月からは偉大な卒業生の研究を引継ぎ、新体制で研究室一同取り組んでいきます!卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

4年生と先生方
大学院生と先生方

修士1年の山崎さんが学会発表しました!

修士1年の山崎浩作さんが3月4日(月)~3日5日(火)に山口大学常盤キャンパスにて開催された「日本機械学会 情報・知能・精密機器部門 IIP 講演会」にて研究発表を行いました。FEMシミュレーションソフトを用いた新しい軸受解析のアプローチに関する研究内容を発表しました。

落合教授と山崎さん