東海大学 落合研究室
修士2年の小野さんが国際学会に参加しました!

大学院2年生の小野さんが11月4日~7日にタイのバンコクで開催された国際学会「SETC2024」に参加しました。小野さんはこれで2回目の国際学会参加になります!バンコクは過ごしやすく、ご飯も美味しかったそうです! 小野さんはこれから自身の修士論文作成に向けて注力します!

発表会場での記念写真 (左から落合教授、小野さん、野原研究員)
写真左:発表する小野さん、写真右:現地での食事風景(phat thaiという料理です)
国際学会参加(ILASS in Italy)

2023年9月2日~9月10日

今回微粒化学会の国際版ILASSに参加してきました。
参加者は落合教授、野原研究員、修士2年の尾上が参加しました。

内容は尾上が研究しているCO2回収モデルについて発表を行いました。
尾上の国際学会は3回目ですが、CO2回収モデルは初の発表だったため緊張していたようです。

学会会場はフェデリコ2世・ナポリ大学というイタリアのナポリにある由緒ある大学です。

登壇する尾上
参加メンバー(左:落合教授,中:尾上,右:野原研究員)